ドイツBizGuideでは、ドイツの経済・産業・教育・文化といった切り口で、ドイツに関する情報を発信をしていただけるライターの方を募集しています。
過去にドイツで仕事や留学等でお住まいになったご経験がある方、ドイツに関する知識をお持ち(またはそのような方から容易に情報収集が可能)方、又はドイツについてこれから学んでみたいと思われている方で、ドイツに関する情報発信をしてみたいと考えておられる方からのご応募をお待ちしております。
ドイツ・日本在住は問いません。また、諸事情により本名での執筆が難しい場合は、ペンネームでのご応募も受け付けております。
執筆記事のサンプル
執筆記事のサンプルは以下のような記事を想定していますが、ご自身のご興味のある分野に応じてお好きなテーマをご提案頂ければ柔軟に対応させていただきます。
✔ 10歳で人生が決まるドイツの教育は「正しい」のか?
✔ 日独租税条約改定!ドイツの配当源泉税廃止で日系企業が今やるべきことは?
✔ こんなに違う!ドイツと日本の労働環境
✔ ベーシックインカムで人々の生活はどう変わる?~ベルリンでの導入実験~
✔ ドイツ自動車産業の祖、フェルナンドポルシェが生み出す最高傑作
✔ デュッセルドルフ~日系企業が集うヨーロッパ最大の日本人街~
応募方法
ご興味がありましたら、ページ上部のメニューバーにあるお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡下さい。
お問い合わせ時には、以下の事項も併せてご連絡下さい。
●過去の執筆経験、ご自身が執筆した記事のサンプル
●専門分野、ドイツに関する知識
●ブログやウェブサイトを運営している場合は、そのサイトのURL
●希望報酬額(1文字あたり)
応募後の流れ
応募頂いた後に、記事のテーマや報酬について協議させていただいたのち、テストライティングの記事を執筆頂きます。テストライティングの結果をもって、継続的に執筆をお願いさせていただくライターとして登録させていただくことになります。
ライターの方々に楽しく、自由に、共に成長できる環境作りを心がけております。執筆経験が少ない方も、ご自身のビジネス経験やドイツの知識を活かして、ぜひドイツと日本の架け橋になる役割を担ってみましょう!
ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡下さいませ。
たくさんのご応募お待ちしております!
ドイツBizGuide 運営事務局